てぃーだブログ › アトリエ OPAL › ガーデニング › DIY › ライフスタイル › GREEN › お庭の改造 第2

2016年10月20日

お庭の改造 第2



今日は、我が家の歴史の
始めてやったDIYだったかも?


犬を飼っていて
敷地から出ないように
のびのび暮らしていく事を
願って放し飼いにしています
それで一番に柵を作ったのが
始めてだった様な⁇


その柵がかなりくたびれてしまいました
応急処置として
手直ししたのがここです







網は破れ、板はボロボロ
これでは犬が出てしまう


で、こんな感じに仕上がりました

材料は端材を取って置いた物から
適当なサイズを選んで
作業の簡素化をします
(正直 面倒だから)










板は上に引き上げると
取れるので
外側に出る事ができます
(よそ様の敷地ですが)

垣根の手入れの際は
お邪魔して剪定を
させてもらっています



そろそろ剪定の時期ですね

やる事が又増えました

頑張ります

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
ブログ再開
ブログ再開(2019-04-15 14:48)

♣︎朝の楽しみ♣︎
♣︎朝の楽しみ♣︎(2018-05-26 06:45)

お庭のアクセント
お庭のアクセント(2018-05-24 07:45)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。